こころをきく、やすらかにきく

お知らせ

2023.05.08
【告知5/21】五月皐月合同法要・祥月命日法要
2023.04.10
【告知4/23】四月日曜講座
2023.04.05
【告知4/16】四月卯月合同法要・祥月命日法要
2023.04.03
【告知4/8】灌仏会
2023.03.14
【告知3/19】三月弥生合同法要・祥月命日法要
2023.02.06
【告知2/11】落慶法要・稚児行列告知
2023.01.15
【告知1/22】一月日曜講座
2023.01.09
【告知1/15】一月睦月合同法要・祥月命日法要
2022.12.20
年末年始のご案内
2022.12.09
【告知12/18】十二月(師走)合同法要・祥月命日法要
2022.11.09
【告知11/20】十一月(霜月)合同法要・祥月命日法要
2022.10.17
【告知10/23】琉球識名院日曜講座
2022.10.12
【告知10/16】十月(神無月)合同法要・祥月命日法要
2022.08.22
【8月28日開催!】日曜講座
2022.07.18
【7月24(日)開催!】7月日曜講座
2022.07.11
【7月17日(日)】七月(文月)合同法要・祥月命日法要
2022.06.21
6月日曜講座を始めます!
2022.06.01
琉球御廟システムメンテナンスのお知らせ
2022.05.15
ご来院予定の皆様へ
2022.04.14
四月(卯月)合同法要・祥月命日法要のご案内
2022.03.21
琉球御廟システムメンテナンスのお知らせ
2022.03.06
三月(弥生)合同法要・祥月命日法要のお知らせ
2022.02.22
聖徳会のお知らせ
2022.02.14
涅槃会のお知らせ
2021.12.28
年末年始参拝時間・法要のお知らせ
2021.12.01
無量寿山 光明寺の沖縄別院「琉球識名院」のホームページを開設しました。

琉球識名院とは

琉球識名院

琉球識名院は、琉球王朝ゆかりの地、那覇市真地に、無量寿山光明寺の沖縄別院として、建立された浄土真宗の仏教寺院です。

琉球識名院 続きを読む

琉球識名院の伽藍

琉球識名院は、沖縄最大級の木造建築寺院で、樹齢千年を超える大柱が支える十間四面の大本堂を有し、その大屋根には、青空に映える赤瓦に、金色の鴟尾が輝いています。

琉球識名院の伽藍 続きを読む

お参りする

〈本堂参拝〉

鎌倉時代に造像された阿弥陀如来が安置される十間四面(18m辺)木造建築のご本堂にはどなたでもお参りいただけます。

〈本堂参拝〉 続きを読む

〈慶祝参拝〉

ただいま、準備中

〈慶祝参拝〉 続きを読む

〈行事〉

四季を通じてご参拝いただける様々な行事を行っています。

〈行事〉 続きを読む

〈法要〉

年忌法要などの法要を琉球識名院で行っていただけます。

〈法要〉 続きを読む

〈室内墓所(琉球御廟)〉

天候や季節を選ばす、気軽に参拝いただける室内墓所(琉球御廟)を併設し、故人を偲び、ご先祖様を敬う気持ちを大切にしています。

琉球御廟サイト

僧侶に聞く

仏法を聞く

当寺の僧侶から仏教の話を聞いてみませんか?

仏法を聞く 続きを読む

仏法を聞く

学ぶ・遊ぶ

読み込み中...

琉球散歩

読み込み中...

メールフォーム

トップページ