こころをきく、やすらかにきく

琉球識名院とは

琉球識名院

琉球識名院は、琉球王朝ゆかりの地、那覇市真地に、無量寿山光明寺の沖縄別院として、建立された浄土真宗の仏教寺院です。

琉球識名院 続きを読む

琉球識名院の伽藍

琉球識名院は、沖縄最大級の木造建築寺院で、樹齢千年を超える大柱が支える十間四面の大本堂を有し、その大屋根には、青空に映える赤瓦に、金色の鴟尾が輝いています。

琉球識名院の伽藍 続きを読む

お参りする

〈本堂参拝〉

鎌倉時代に造像された阿弥陀如来が安置される十間四面(18m辺)木造建築のご本堂にはどなたでもお参りいただけます。

〈本堂参拝〉 続きを読む

〈慶祝参拝〉

ただいま、準備中

〈慶祝参拝〉 続きを読む

〈行事〉

四季を通じてご参拝いただける様々な行事を行っています。

〈行事〉 続きを読む

〈法要〉

年忌法要などの法要を琉球識名院で行っていただけます。

〈法要〉 続きを読む

〈室内墓所(琉球御廟)〉

天候や季節を選ばす、気軽に参拝いただける室内墓所(琉球御廟)を併設し、故人を偲び、ご先祖様を敬う気持ちを大切にしています。

琉球御廟サイト

僧侶に聞く

仏法を聞く

当寺の僧侶から仏教の話を聞いてみませんか?

仏法を聞く 続きを読む

仏法を聞く

学ぶ・遊ぶ

読み込み中...

琉球散歩

読み込み中...

メールフォーム

必須お問い合わせ
必須どこで知りましたか?
必須メールアドレス
必須お名前
必須電話番号
任意お問い合せ内容
必須認証
スパムメール対策の為に「琉球識名院」と入力して下さい

トップページ